お伊勢さん

今週の水曜日、両親と伊勢神宮に行ってきました。前日、本屋で伊勢神宮に関する本を立ち読みしていると、「伊勢神宮を参拝するときには、外宮を先に参拝するのが慣わし。」と書いてあったので、まずは外宮さんに出発。

ここで、「外宮さん」と書きましたが、地元の方は、伊勢神宮を「お伊勢さん」、外宮・内宮を「外宮さん・内宮さん」と呼んでいます。何だか、親しみがこもった感じでいいなーと思います。なので、ここでも「さん」付けで呼ばせていただきます。

外宮さんは、衣食住、産業を守護する豊受大御神という神様が祀られているそうで、毎日毎夕、神職の方が神様のお食事を奉仕されているそうです。内宮さんに比べると、こじんまりとしていますが(それでも広い。)、静かで落ち着くところだなーと感じました。

鳥居の隣に、にょっきり伸びている杉が、とっても大きくて立派でした。


そして、いよいよ天照大御神を祭神とする内宮さんへ。
お土産屋さんやお食事処が並ぶおかげ横丁を過ぎて、まずは鳥居をくぐります。

すると、参道のすぐ脇にはきれいな五十鈴川が流れていました。

周りには、緑がいっぱい。紅葉の季節には、きっときれいな景色が見れるんだろうなぁ。

それにしても、内宮さんは広い!さすが、日本全国にある神社のトップだけあります。ごみ一つ落ちていない、ながーい参道を歩いていくと、周りは杉などの大きな木々がいっぱいで、厳かな雰囲気でした。

こういう苔の生えた木を見ると、思わず触ってしまいました。ここにあふれるたくさんのパワーを、うまく自分に取り込められたかな?(笑)

さて、お参りが終わると、お昼ご飯♪おかげ横丁にあるお店で、伊勢名物の「伊勢うどん」をいただきました。

太くてやわらかいうどんの麺に、濃いつゆがかけてあります。初めて食べた伊勢うどん。やわらかい食感が不思議な感じだったけど、おいしかったです。

そして、そのまま赤福本店へ。

もちろん、ここで食べるのは・・・。

どーん。赤福です。別腹も、もういっぱい。ごちそうさまです。


そして、木曜日には、父親と二見の夫婦岩を見に行きました。この日も快晴。海の波も穏やかで、とてもきれいでした。
この夫婦岩の周りには、なぜかカエルの石像がいっぱい。この岩が、カエルに似ていると書いてあったけど・・・。



・・・似てる?