どこまで近づける?

11月に入った途端、季節が一気に変わりました。
朝と晩がかなり涼しくなり、半袖ではひんやり寒いくらいです。家の中では、もう扇風機やクーラーは使わなくてもいいくらい。
夕方の水浴びにも、えいやっ!!と気合いが必要になってきました。

でも、昼間はというと、じりじり日差しが強く暑いのです。
この感じ、ちょうど日本の秋ぐらいかな。昼間は空の青がとてもきれいで、思わずずっと空を見てしまうほどです。


さて、そんなことをしているうちに、11月4日で、サイタニーに赴任して1年が経ちました。

まあ、いろいろありましたが、ずいぶんこの1年でラオス人化しているなあと思うこともちらほら・・・。


自分が、ラオス人化したなあと思うところ。
↓↓↓

暇な時、ぼーっと座っていることが苦にならない。
ござに座るとき、自然にあぐら。


ご飯を手で食べる。
次に何食べようかなあと思いつつ、手でもち米をにぎにぎ。
決まると、もち米と一緒につまんで食べちゃう。
焼きそば風な麺も、手で食べちゃう。


一口で食べられそうな肉も、ちびちびちぎって手で食べる。
魚なんて、骨の間の身まできれいに手で食べる。
草も、もりもり食べる。
手で食べれそうにないものは、箸じゃなく、レンゲみたいなスプーンで食べる。
しかも、使う前にティッシュで拭き拭き。


ラオス人の前なら、げっぷも気にしない。
だから、危うく日本人の前でもしそうになる。(笑)


昼寝が欠かせない。
昼寝しないと、午後のやる気ゼロ。
だから昼寝すると、パワー全開!!かと思いきや・・・そうでもない。


初めて会った人にも、「年はいくつ?」、「結婚してるの(彼氏or彼女いるの)?」って聞いちゃう。
ラオス人は、これに加え、「給料いくら?」と聞いてくる。
日本で聞いたら、きっと村八分・・・。


人の遅刻も気にしなくなったけど、その分自分も遅刻しちゃう。


準備はいつもぎりぎり。(←これは日本にいるときから。)
でも、本番は何とかなっちゃう。


辛いものもある程度食べられるようになった。
ラオス人と一緒にひーひー言いながら、タマフン(パパイヤサラダ)食べちゃう。
パクチー(香草)も平気になっちゃった。


会議中でも、携帯に出ちゃう。
院長とか、偉い人でも、自分がみんなに対して話しているのにも関わらず、携帯がなると平気ででちゃう。
だから、話が終わるまでみんな待ちぼうけ。


話が聞こえなかった時、「え?」ではなく、「は?」と聞いてしまう。
ラオス人のこれは、真顔で怖い。
最初は「は?」と聞き返されると、かなり凹んだけど、今は負けずに私も聞いちゃう。


ラオスのムード歌謡。そんなに嫌いじゃなくなってきた。
聴き馴染んだ曲がかかると、ちょっとリズムとか取っちゃう。



まだまだラオス人にはなれないこと。
っていうか、なりたくないこと。
↓↓↓

手鼻。
つばをどこでも吐く。
ごみをどこでも捨てる。
人前で鼻を思いっきりほじほじ。


そして、そのほじったものを、その辺の壁とかにびーっとこすり付ける。うぎょー!(笑)



これは、2年経っても、何年たっても、絶対やっちゃいけないことだと思っております。


あと1年弱で、さらにどこまで変われるか。
楽しみですねー♪